総務部
- 2018年4月23日更新【入札予定】入札情報公開システムに事後審査型一般競争入札(1件)を掲載しました。(平成30年4月23日)
- 2018年4月19日更新臨時職員(地域包括支援センター・管理栄養士)の募集について
- 2018年4月19日更新非常勤職員(パート保育士)の募集について
- 2018年4月19日更新臨時職員(保育士)の募集について
- 2018年4月19日更新指名停止措置(建設工事等)について
総務課
主な業務内容
主に文書管理、条例、規則等の審査、事務管理に関する業務等を行っています。
契約課
主な業務内容
物品購入、工事請負及び測量等業務委託の契約に関すること
請負工事の検査に関すること
請負工事の検査に関すること
連絡先
- Tel:0897-65-1221(直通)
愛媛県新居浜市一宮町一丁目5番1号 3階 ●設計書等に対する質疑はこちらへ 電子メールアドレス keiyaku@city.niihama.lg.jp
Fax:0897-37-6825
管財課
主な業務内容
市有財産の総括管理及び総合調整に関すること。
市有財産(用地を除く。)の取得及び登記に関すること。
借地に関すること。
普通財産の管理、貸付け及び処分に関すること(他の所管に属するものを除く。)。
財産整理に関すること。
庁舎及び庁舎敷地の管理に関すること。
庁内の案内に関すること。
庁内の警備及び宿日直に関すること。
庁用自動車の管理に関すること。
市有財産(用地を除く。)の取得及び登記に関すること。
借地に関すること。
普通財産の管理、貸付け及び処分に関すること(他の所管に属するものを除く。)。
財産整理に関すること。
庁舎及び庁舎敷地の管理に関すること。
庁内の案内に関すること。
庁内の警備及び宿日直に関すること。
庁用自動車の管理に関すること。
市民税課
主な業務内容
■税制係
税制事務・市税減免審査委員会及び固定資産評価審査委員会に関すること。法人市民税の賦課事務
■諸税係
入湯税・市たばこ税・軽自動車税の賦課事務
■市民税係
市・県民税(個人)の賦課・証明事務
税制事務・市税減免審査委員会及び固定資産評価審査委員会に関すること。法人市民税の賦課事務
■諸税係
入湯税・市たばこ税・軽自動車税の賦課事務
■市民税係
市・県民税(個人)の賦課・証明事務
資産税課
主な業務内容
■土地係
固定資産税・都市計画税(土地)の課税
■家屋係
固定資産税・都市計画税(家屋)の課税
■償却資産係
固定資産税(償却資産)の課税
固定資産税・都市計画税(土地)の課税
■家屋係
固定資産税・都市計画税(家屋)の課税
■償却資産係
固定資産税(償却資産)の課税
収税課
主な業務内容
滞納処分、口座振替に関すること
市税に関する証明書の発行に関すること
納税貯蓄組合に関すること
納税に関する相談
市税に関する証明書の発行に関すること
納税貯蓄組合に関すること
納税に関する相談
債権管理課
主な業務内容
■債権管理課では
・市債権の適正管理に関すること。
・債権管理及び徴収に係る調査研究並びに総合的な調整に関すること。
・未収債権の徴収に係る支援、助言等に関すること。
・特定の未収債権の徴収に関すること。
を行っています。
・市債権の適正管理に関すること。
・債権管理及び徴収に係る調査研究並びに総合的な調整に関すること。
・未収債権の徴収に係る支援、助言等に関すること。
・特定の未収債権の徴収に関すること。
を行っています。