ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

景観形成作物取り組み事業

現在地 トップページ > 組織でさがす > 農業委員会事務局 > 農業委員会事務局 > 景観形成作物取り組み事業

本文

ページID:0058745 更新日:2021年10月1日更新 印刷用ページを表示する
<外部リンク>

事業の目的

 遊休農地解消対策の一環として、景観形成作物(ポピー・コスモス等)の作付けを平成13年度より継続して市内3か所で行い、遊休農地所有者等への啓発を行うとともに、園児等が自然と触れ合う場としての活用を図り、農地性の維持及び農村と都市の景観保全に努めています。

看板


農業従事者の高齢化や後継者不足による遊休農地が増加しています。遊休農地等で雑草が繁茂してしまうと、自分の農地だけでなく周辺の農地の利用にも支障が出る恐れがあります。

(遊休化した農地)

遊休農地1    遊休農地2      

                                   

市内にある遊休農地に農業委員や農地利用最適化推進委員、関係機関の協力のもと景観形成作物(ポピー、コスモス、チューリップ、ヒマワリ)を作付けています。

コスモス    ひまわり

チューリップ    ポピー

活動の様子

川東地区

川東地区は、農業委員9人、農地利用最適化推進委員6人、合計15人の委員で活動を行っています。

「ポピー」

毎年、12月頃に種まきを行い、3月頃には一度、草引きを行います。

  草引き    草引き

4月~5月頃には、たくさん咲きました!

  ポピー 満開    ポピー 満開

 

「コスモス」

ポピーの時期が終わると、コスモスの準備が始まります!

毎年8月頃に、種まきを行っています。

  コスモス 種まき    コスモス 種まき

たくさんコスモスが咲きました!

近くの園児のみなさんを招待して、花摘みを行いました。

満開のコスモスと園児のみなさんの笑顔は、やりがいを感じる瞬間です!

  コスモス 満開    園児招待

  園児招待    園児招待

満開のコスモスと委員さんで記念撮影!

  集合写真    コスモス満開

船木地区

船木地区は、農業委員6人、農地利用最適化推進委員4人、合計10人の委員で活動を行っています。

「チューリップ・ポピー」

毎年12月頃、チューリップは球根を色ごとに分け、一つずつ手作業で植え、

ポピーは種が小さいので、機械を使って植えます。

  チューリップ播種    ポピー播種

綺麗に咲きました!

  チューリップ満開    チューリップ満開

 

近くの園児のみなさんが、お散歩がてら立ち寄ってくださり、ポピーの花摘みをしました!

  園児 花摘み    園児 花摘み

ポピーの間からは、昨年の残った種からひまわりが育っています・・・

 

「ひまわり」

チューリップ・ポピーの時期が終わると、ひまわりの準備が始まります!

昨年の残った種からひまわりが育っていますが、よりたくさん咲くよう、耕起します。

  ひまわり 耕起    ひまわり 耕起

毎年7月後半~8月頃に、種まきをします。

  ひまわり 播種    ひまわり 播種

たくさんのひまわりが開花しましたが、雑草もたくさん。。 暑い中ですが、草刈りが行われました。

  ひまわり 草刈り    ひまわり 草刈り

草刈りも終わり、最後は記念撮影!

  ひまわり 満開    船木地区 委員

 

大生院地区

大生院地区は、農業委員4人、農地利用最適化推進委員4人、合計8人の委員で活動を行っています。

「ポピー」

毎年11月後半~12月頃に種まきを行っています。

  ポピー 播種    ポピー 播種

一面にポピーが咲きました!

  ポピー 満開

 

「ひまわり」

ポピーの時期が終わると、ひまわりの準備が始まります!

委員さんで手分けして、種まき・消毒を行います。

  ひまわり 播種    ひまわり 播種

ひまわりが咲く前に、草刈りを行います。

  草刈り    草刈り

次回の作業の確認等しながら、つかの間の休憩。  大生院地区のみなさんで、記念撮影!

  休憩    集合写真

草刈りから数週間後には、ひまわりがたくさん咲きました!

  ひまわり 満開    ひまわり 満開