ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新居浜市議会 > 6 大型公共事業の方針について/ (1) 総合運動公園

本文

6 大型公共事業の方針について/ (1) 総合運動公園

印刷用ページを表示する 更新日:2021年8月31日更新
<外部リンク>

議員氏名

永易英寿

本会議年

令和3年

定例会月

6月

内容

(質問)
○17番(永易英寿)(登壇) 次に、大型公共事業の方針についてお伺いいたします。
 新型コロナウイルス感染症の影響により、本市の歳入の大幅な減少が見込まれます。新型コロナウイルス感染症対策の現況や今後の状況が、石川市長の基本政策に与える影響は計り知れませんが、今回私がお伺いしたいのは、コロナ禍が大型公共事業へ与える影響についてです。総合運動公園や市民文化センター建て替え、駅南開発などの大型公共事業へコロナ禍あるいはその後の財政見通しが、立地や方針の決断に与える影響についてどのようにお考えでしょうか。
 これまでも令和2年度には方向性を決めると答弁したり、最近では令和3年2月議会で藤田誠一議員の質問に、総合運動公園基本計画策定については、令和3年度に着手するとお答えしておりますが、順調に着手しているのでしょうか。また、策定年度目標はいかがでしょうか。あるいは多少の延期もお考えでしょうか。大型公共事業のそれぞれの御所見をお伺いいたします。
 いずれも第六次新居浜市長期総合計画の中に取組を位置づけており、10年計画がスタートしております。向こう10年の間に、コロナの状況や財政状況など、様々な条件の変化もあると思いますが、せめて10年の間にこの施設だけでも完成させるというような強い意気込みをお聞かせください。
 当然ながら、限られた財源の中で、事業のプライオリティーを考え、財源をいかに効率的にかつ効果的に振り分けていくかが重要になってきます。着手の順位の決断など、御所見をお伺いいたします。
(市長答弁)
○市長(石川勝行)(登壇) 大型公共事業の方針についてお答えをいたします。
 まず、財政見通しが、立地や方針の決断に与える影響についてでございます。
 本市におきましては、長引くコロナ禍の影響を受け、財政調整基金残高が減少するとともに、今後市税収入の大幅な減少も見込まれており、厳しい財政状況にあるものと認識をいたしております。
 一方で、第六次新居浜市長期総合計画が、本年度スタートしたところであり、計画に掲げる将来都市像や各種目標値を達成するためには、計画に位置づけた様々な事業を着実に推進していく必要があるものと考えており、3つの大型公共事業につきましても、着実に事業を進めてまいりたいと考えております。
 しかしながら、いずれの事業も多額の事業費、期間を要する大型事業であり、事業実施に当たりましては、民間活力を活用したPFI等の新たな整備手法を積極的に取り入れ、財政負担の軽減を図りながら、効率的かつ効果的に施設整備等を進める必要があるものと認識をいたしております。
 このことから、本市の各種事業において、PPP/PFI手法を積極的に導入するための運用基準となるPFI等の優先的検討規程を今年度中に策定することとしており、この取組については、本年4月、内閣府の支援事業に選定されております。
 次に、3つの大型公共事業の進捗状況及び年度目標についてでございます。
 まず、総合運動公園につきましては、今年度中に基本計画の策定作業に着手できるよう、現在、作業工程の整備や計画策定に係る費用の算定等を行っているところでございます。今後、庁内に設置いたしました新居浜市総合運動公園検討会議におきまして、基本計画策定に向けた検討を進め、できるだけ早期の計画策定を目指したいと考えております。
 次に、市民文化センターにつきましては、令和9年に目標使用年数の65年が経過いたしますことから、施設の建て替えに向けた取組を進めてまいります。今年度におきましては、PFI等の優先的検討規程の策定作業を進める中で、事業費、整備手法などの検討を行い、今年度中に建設場所を決定したいと考えております。
 次に、新居浜駅南地区につきましては、適正な土地利用を図るため、集客力のある施設等の誘致を推進するとともに、道路など都市基盤整備について検討してまいります。
 次に、これらの大型公共事業を進める上での意気込み、着手順位についてでございます。
 まず、総合運動公園の基本計画を早期に策定するとともに、市民文化センターにつきましては、第六次長期総合計画の計画期間中に新たな施設を整備したいと考えております。
(再質問)
○17番(永易英寿)(登壇) 大型公共事業につきましても、石川市長を先頭に前向きに取り組んでいただいておることを非常に楽しみにしております。例えば、総合運動公園の基本計画策定についてですが、早期という認識は、例えば令和4年度中にはできるのかとか、令和5年度中にはできるのかとか、そういった計画目標というのはありますでしょうか。
(市長答弁)
○市長(石川勝行)(登壇) 永易議員さんの再質問にお答えいたします。
 総合運動公園の基本計画につきましては、先ほど答弁の中でもお答えしたんですが、一応今年度中に策定をしたいと、そんなふうに考えております。