本文
新居浜市では、新型コロナウイルスワクチンの接種を希望する市民の皆さんへ、安心して接種を受けていただけるよう、取り組みを進めています。
接種を受けられる期間は、令和5年3月31日までです。(令和5年2月1日現在)
接種回数及びワクチンの種類にかかわらず、接種券がお手元に届きましたら、速やかな予約・接種をお願いします。
※現在、新居浜市で予約可能な2価ワクチンの種類は、ファイザー社(オミクロン/BA.1用)ではなく、ファイザー社(オミクロン/BA.4-5用)となっています。Web予約する場合は、ワクチンの種類において「ファイザー社(オミクロン/BA.4/5用)」を選択してください。
※武田社ノババックスワクチンで4回目以降の接種を希望する方は、新居浜市新型コロナワクチン接種推進グループ(☎65-1522)までご連絡ください。
▶ ▶ オミクロン株対応ワクチンについてはこちらへ。
▷ ▷ 従来型ワクチンについてはこちらへ。
今年の冬は、夏を上回る新型コロナウイルスの感染拡大が生じる可能性があり、また、季節性インフルエンザも流行する可能性もあり、より多くの発熱患者が同時に生じることが懸念されています。
同時流行により発熱外来等にかかりづらくなる場合に備え、事前の準備が重要です。
コロナワクチンとインフルエンザワクチンは同時接種が可能であることを踏まえ、早めの接種をご検討ください。
厚生労働省 新型コロナワクチンQ&A<外部リンク>
ワクチンを受ける際には、感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について、正しい知識を持っていただいた上で、ご本人の意思に基づいて接種をご判断いただきますようお願いします。受ける方の同意なく、接種が行われることはありません。
また、ワクチン接種は強制ではありません。様々な理由で接種ができない人や接種を望まない人もおられます。個人の判断は尊重されるべきもので、職場や周りの方などに接種を強制したり、接種を受けていない人に対して差別的な対応をすることはあってはなりません。
予防接種では健康被害(病気になったり障害が残ったりすること)が起こることがあります。極めてまれではあるものの、なくすことはできないことから、救済制度が設けられています。
オミクロン株対応ワクチン接種 | 1・2回目接種を希望される方へ | 12~15歳の方と保護者の方へ | |
小児接種について | 乳幼児の接種について |
接種予約は、電話とWebで受け付けます。
コールセンターではキャンセルは受け付けますが、原則、予約の変更はできませんのでご注意ください。
キャンセルをした場合、再度、予約の申し込みが必要となります。
かかりつけ医療機関をご希望の場合に、予約枠が埋まっている場合があります。
医療機関の予約枠は随時開設されますので、しばらくお待ちいただくこととなります。
今予約できる医療機関は、接種会場一覧をご確認ください。
Web予約<外部リンク>
予約スケジュール (随時更新中)
複数種類のワクチンがありますが、いずれも従来型ワクチンを上回る効果が期待されます。
早く打てるワクチンで、速やかに1回接種をしましょう。
※現在、新居浜市で予約可能なオミクロン株対応ワクチンの種類は、ファイザー社(オミクロン/BA.1用)ではなく、ファイザー社(オミクロン/BA.4-5用)となっています。Web予約する場合は、ワクチンの種類において「ファイザー社(オミクロン/BA.4/5用)」を選択してください。
▶ ▶ 接種までの流れ
▶ ▶ 接種後の注意点
予約スケジュール(随時更新中)
予約スケジュール(随時更新中)
12~15歳の方は保護者の同意に基づき接種が行われます。予診票に保護者の署名がなければ予防接種は受けられません。
原則、保護者の「同伴」と、予診票へ「保護者の署名」が必要です
※16歳以上の方は、ご本人の同意に基づき接種が行われます。
小児(5~11歳)対象の追加接種が始まりました。
▶ ▶ 接種後の注意点
▶ ▶ 小児(初回)接種について
予約スケジュール(随時更新中)
生後6か月から4歳までの乳幼児接種が始まりました。
▶ ▶ 接種後の注意点
予約スケジュール(随時更新中)
詳細はこちらのページをご確認ください。
原則、住民票がある市町村で接種を行いますが、やむを得ない事情がある場合には、住民票所在地外でも接種を受けられる場合があります。
(1)市町村への申請が必要 → 申請方法
■出産のために里帰りしている妊産婦 ■遠隔地へ下宿している学生 ■単身赴任者 など
(2)市町村への申請不要
■入院・入所者 ■基礎疾患がある人が主治医の下で接種する場合 ■災害による被害にあった人
■拘留または留置されている人、受刑者 など
ただし、予約システムで予約ができるための手続きが必要となりますので、☎65-1522までお電話ください。
新居浜市コールセンター ☎ 0120-040-439
受付時間 8時30分~19時00分 (土日祝日含む)
新居浜市新型コロナワクチン接種推進グループ ☎ 0897-65-1522
受付時間 8時30分~17時15分 (土日祝日除く)
愛媛県コールセンター「愛媛県コロナワクチン接種後相談窓口」 ☎ 0120-567-231
受付時間 24時間対応
厚生労働省コールセンター ☎ 0120-761-770
受付時間 9時00分~21時00分
◆ 新型コロナワクチンについて<外部リンク> (首相官邸)
◆ 新型コロナワクチンについて<外部リンク> (厚労省)
◆ 新型コロナワクチンについてのQ&A<外部リンク> (厚労省)
◆ 新型コロナワクチンの接種について<外部リンク> (愛媛県)