本文
新居浜市では、新型コロナウイルスワクチンの接種を希望する市民の皆さんへ、安心して接種を受けていただけるよう、取り組みを進めています。
接種を受けられる期間は、令和6年3月31日までです。(令和5年5月8日現在)
令和5年度も、すべての方に自己負担なしで新型コロナワクチンを接種いただけます。
ワクチンを受ける際には、感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について、正しい知識を持っていただいた上で、ご本人の意思に基づいて接種をご判断いただきますようお願いします。受ける方の同意なく、接種が行われることはありません。
また、ワクチン接種は強制ではありません。様々な理由で接種ができない人や接種を望まない人もおられます。個人の判断は尊重されるべきもので、職場や周りの方などに接種を強制したり、接種を受けていない人に対して差別的な対応をすることはあってはなりません。
予防接種では健康被害(病気になったり障害が残ったりすること)が起こることがあります。極めてまれではあるものの、なくすことはできないことから、救済制度が設けられています。
令和5年春開始接種 | 令和4年秋開始接種 | 1・2回目接種を希望される方へ | |
12~15歳の方と保護者の方へ | 小児接種について | その他 |
接種予約は、電話とWebで受け付けます。
コールセンターではキャンセルは受け付けますが、原則、予約の変更はできませんのでご注意ください。
キャンセルをした場合、再度、予約の申し込みが必要となります。
かかりつけ医療機関をご希望の場合に、予約枠が埋まっている場合があります。
医療機関の予約枠は随時開設されますので、しばらくお待ちいただくこととなります。
今予約できる医療機関は、接種会場一覧をご確認ください。
Web予約<外部リンク>
予約スケジュール (随時更新中)
令和5年5月8日から「令和5年春開始接種」が始まりました。
「令和5年春開始接種」は、初回接種(1・2回目)を完了した65歳以上の高齢者や重症化リスクの高い方等を対象に、令和5年5月8日から8月末までに1人1回受けることができる追加接種のことです。
初回接種(1・2回目接種)を完了した方のうち、次に該当する方です。
・65歳以上の方
・基礎疾患を有する方(5~64歳)
・医療従事者・介護従事者等
前回接種から3か月以上経過
・65歳以上の方は、5月中旬以降で順次発送予定です。
・基礎疾患を有する方(5~64歳)、医療従事者・介護従事者等の方は、申請が必要です。
申請を受理した後、前回接種日を確認して順次接種券を発送します。
●申請方法
・申請書を下記宛先に郵送。(申請書は市役所総合案内、各支所、各公民館、市内医療機関にも設置)(4月中旬以降に設置予定)
〒792-8585 新居浜市一宮町1-5-1
新居浜市役所 健康政策課(感染症対策室) 新型コロナウイルスワクチン接種担当
・コロナワクチンナビでのWEB申請 リンク先<外部リンク>
「令和4年秋開始接種」は、1人1回に限られる追加接種です。
令和5年5月7日で終了します。
以下のいずれかのワクチンで、速やかに1回接種しましょう。
・ファイザー社のオミクロン株対応2価ワクチン
・モデルナ社のオミクロン株対応2価ワクチン
・武田社(ノババックス)の従来ワクチン(1価)
▶ ▶ 接種までの流れ
予約スケジュール(随時更新中)
予約スケジュール(随時更新中)
12~15歳の方は保護者の同意に基づき接種が行われます。予診票に保護者の署名がなければ予防接種は受けられません。
原則、保護者の「同伴」と、予診票へ「保護者の署名」が必要です
※16歳以上の方は、ご本人の同意に基づき接種が行われます。
5歳から11歳のお子様への追加接種もオミクロン株対応2価ワクチンになります。
ただし、基礎疾患の有無等により、追加接種が可能な時期・回数が異なることにご留意ください。
▶ ▶ 接種後の注意点
▶ ▶ 小児(初回)接種について
予約スケジュール(随時更新中)
生後6か月から4歳までの乳幼児接種が始まりました。
▶ ▶ 接種後の注意点
予約スケジュール(随時更新中)
詳細はこちらのページをご確認ください。
原則、住民票がある市町村で接種を行いますが、やむを得ない事情がある場合には、住民票所在地外でも接種を受けられる場合があります。
(1)市町村への申請が必要 → 申請方法
■出産のために里帰りしている妊産婦 ■遠隔地へ下宿している学生 ■単身赴任者 など
(2)市町村への申請不要
■入院・入所者 ■基礎疾患がある人が主治医の下で接種する場合 ■災害による被害にあった人
■拘留または留置されている人、受刑者 など
ただし、予約システムで予約ができるための手続きが必要となりますので、☎65-1522までお電話ください。
新居浜市コールセンター ☎ 0120-040-439
受付時間 8時30分~19時00分 (土日祝日含む)
新居浜市新型コロナワクチン接種推進グループ ☎ 0897-65-1522
受付時間 8時30分~17時15分 (土日祝日除く)
愛媛県コールセンター「愛媛県コロナワクチン接種後相談窓口」 ☎ 0120-567-231
受付時間 24時間対応
厚生労働省コールセンター ☎ 0120-761-770
受付時間 9時00分~21時00分
◆ 新型コロナワクチンについて<外部リンク> (首相官邸)
◆ 新型コロナワクチンについて<外部リンク> (厚労省)
◆ 新型コロナワクチンについてのQ&A<外部リンク> (厚労省)
◆ 新型コロナワクチンの接種について<外部リンク> (愛媛県)