本文
令和4年6月28日(火曜日)、長年にわたり本市の環境美化に御尽力いただいた個人・団体の方々に対し、新居浜市環境美化推進協議会(事務局:廃棄物対策課)より表彰を行いました。
受賞者及びその他関係者の皆さま、長年、環境美化活動へ御尽力いただき、ありがとうございます。今後とも市環境行政に御協力をお願いいたします。
〇個人の部
高橋 君暢さん、佐藤 昌興さん、市川 忠幸さん、山内 忠幸さん
〇団体の部
角野校区防災会さん、中萩親路の会さん
写真左から、坂上会長、佐藤さん(代理)、高橋さん、角野校区防災会さん、山内さん、中萩親路の会さん、石川市長 (市川さんは欠席)
長年にわたり、本市の環境美化推進事業の振興に貢献していただき、新居浜市環境美化推進協議会員及びアダプトプログラム担当課(地域コミュニティ課)より推薦された方のうち、他の模範と認められる個人及び団体を表彰しております。
〇道路、河川、公園、海岸等の公共に利用される場所の清掃奉仕活動を3年以上にわたり行われた方で、優秀な成果を上げ、他の模範となる方
〇資源ごみの集団回収(廃品回収)を5年以上にわたり年間5回以上実施し、優秀な成果を上げ、他の模範となる方
〇その他前各号に掲げる方に準ずる業績があると認められる方
※団体の場合は、構成員数が10人以上