本文
ご当地グルメ選手権実行委員会主催で、2021年度は「新居浜市カレー選手権」を開催しました。
多くの新たなご当地カレーがメニュー化されました♪
2022年1月10日まで、市内に店舗があり、新居浜市の食材を使ったカレーを募集したところ、10商品のエントリー頂きました。
入場券1枚につき、お食事券3枚と投票券1枚がセットになっており、3月6日(日曜日)にイオンモール新居浜駐車場にて、
気になるカレーを食べ比べやテイクアウトをして頂き、ご当地カレーにふさわしいと思ったメニューに投票をして頂きました。
投票は、カレー販売会場のほか、テイクアウトの方にもじっくり選んでいただけるように3月6日~3月13日にイオンモール内にて投票箱を設置し、行いました。
当日の会場では、横須賀市の海軍カレー商品の販売も行いました♪
総投票数は651票でした。上位入賞メニューは次の結果となりました♪
店舗名:ドン☆ぶり屋
住所:一宮町1-1-21
電話:0897-33-3210
特徴:
新居浜市ご当地どんぶり選手権で優勝した濃厚な味噌ダレが食欲をそそるどて焼きをのせたカレー。
2つの味がまじわらないように盛り付けているところがポイント。
舗名:喜多八食肉店ステーキミニバンクのコラボ商品
住所:江口町14-30(ミニバンク)
電話:090-9775-1707
特徴:
ごろっとした牛スジと新居浜産の野菜を丸2日かけて煮込んでいるのが特徴。
店舗名:Chiroe’s Cafe
住所:久保田町2-11-1
電話:090-4845-1177
特徴:新居浜のよだれ壺(巻貝)でダシをとり、バターソテーでしっかりと香り付けしたシーフードカレー。
3月23日(水曜日)11時~新居浜市役所において、表彰式を行いました。
実行委員長から、「感染症の拡大や前日の強風などで色々と大変だったが、やり方を工夫しながら、開催ができたことを嬉しく思う。」とご挨拶をいただきました。
続いて、3位からグランプリまでを順に表彰致しました。
市長からトロフィーが、実行委員長から1年間販売奨励金がそれぞれ授与されました。
3位のChiroe’s Cafeさんです。
準グランプリの喜多八食肉店×ステーキミニバンクさんです。
そして、グランプリに輝きましたドン☆ぶり屋さんです。
皆さんから、エントリーメニューの紹介や秘話についてお伺いしました。
今回開発された10店のメニューは各店舗で食べられますので、ぜひ、カレー巡りをしてみてください♪
【出店店舗一覧】
レーイグラッツェふじ(高木町3-2)
オーベルジュゆらぎ(別子山甲122)
ドン☆ぶり屋(一宮町1-1-21)
Chiroe's Cafe(久保田町2-11-1)
ステーキミニバンク(江口町14-30)
ひとくち(高木町1-309-1)
わだち(喜光地町1-10-62)
CAFE&LOUNGEキッサコ(泉宮町3-19)
アフリカ(郷4-1-41)
JOHNNY'S DINER(西の土居町2-1-14)