本文
このマップは、満潮時に南海トラフ巨大地震が発生し、全ての堤防が決壊した場合に想定される津波浸水想定区域や緊急避難場所等を示したものです。想定地震の規模はマグニチュード9で、新居浜市における最高津波高は1.5mと想定され、これに満潮時の潮位1.9mを加えた最高津波水位は3.4mと想定されています。
まず、
1)ご自宅や勤務地が、津波浸水想定区域に入っているか
2)緊急避難場所はどこか、どの経路で避難するのが安全か
をご確認下さい。
津波から身を守るには、早期避難が大切です。
地震の揺れが1分以上続いた場合、または津波警報や避難指示があった場合は、津波浸水想定区域から立ち退いて下さい。ただし、逃げ遅れた場合には、津波避難ビルなど丈夫な建物の高層階に避難して下さい。
マップ裏面に掲載しております、地震が起きた時にとる行動、津波避難のポイント(地区版のみ掲載)、緊急避難場所一覧についてもご確認下さい。なお、地震の起こり方によっては、想定以上に浸水する可能性もありますので、大きな揺れを感じたら、浸水域の近くにお住まいの方も、できるだけより高い場所へ避難しましょう。