本文
新居浜市で実施している集団健診をWEBで予約できます!パソコンやスマートフォン等からご利用いただけます。
~WEB予約の受付を開始しています!(24時間予約可能)~
〇WEB予約枠が定員に達した場合は日程が選択できません。また、WEB予約の受付期間は健診日の約1か月前までになります。それ以降はWEB予約が利用出来ませんので、電話(国保課☎65-1219、保健センター☎35-1308)にてご予約ください。
〇先着順・定員制限があるため、ご予約はお早めに!
※一部健診については、予約受付開始日が異なります。
(1)健診予約システムにアクセス(URL:https://www.kensinportal.jp/ehime/niihama/2022/<外部リンク>)QRはこちら→
↓
(2)性別・生年月日、ご希望の日程・項目を選択
↓
(3)氏名・住所・電話番号・メールアドレスを登録
↓
(4)予約完了メールが届きます(※受ける資格のない項目に関しては自動的にキャンセルされます。ご了承ください。)
下表についてはWEB予約ができます。集団健診の日程や料金は集団健診カレンダー [PDFファイル/443KB]をご覧ください。
項 目 | 対 象 者 | ||
特定健康診査※1 | 40~74歳の新居浜国保被保険者 | ||
若年者健康診査 | 18~39歳で職場健診を受ける機会のない方 | ||
がん検診 | 胃がん | 40歳以上 | |
肺がん | 胸部X線 | 40歳以上(どちらかを選択) | |
CT | |||
大腸がん | 40歳以上 | ||
乳がん | マンモグラフィ | 40歳以上の女性 | |
エコー | 20~39歳の女性 | ||
子宮頸がん | 20歳以上の女性 | ||
前立腺がん | 40歳以上の男性 | ||
肝炎ウイルス検診 | 40歳以上 | ||
骨粗鬆症検診※2 | 18歳~70歳の女性 |
※1 特定健康診査は新居浜国保被保険者のみWEB予約ができます。社会保険被扶養者、生活保護受給者の方は電話予約をご利用ください。
※2 70歳の人、65~69歳の重度心身障がい者医療費受給者、市民税非課税世帯および生活保護被保護世帯に属する人は無料になるため、必ず電話で予約時にお申し出ください。(WEB予約はできません)
よくあるお問い合わせ内容を下記に掲載しました。
なお、新居浜市の詳しい健診内容等については下記のページにも記載しております。
・集団健診のご案内
「https://www.city.niihama.lg.jp/soshiki/hoken/gankensin.html」
・特定健診のご案内
「https://www.city.niihama.lg.jp/soshiki/kokuho/r3tokuteikennkousinnsa-goannnai.html」
A.国保課(65-1219)もしくは、保健センター(35-1308)にて電話予約が可能です。
A.予約受付期間外の場合は表示がされません。予約の受付は健診日の約1か月前までです。電話では予約ができることもありますので、電話にてご確認ください。
A.WEB予約枠が定員に達した日程は選択ができません。恐れ入りますが、電話にてご確認ください。
A.WEB予約システムのトップページにある「予約の確認・変更・取消」から予約の変更やキャンセルができます。なお、変更やキャンセルは健診日の約1か月前を切るとできなくなります。その場合はお電話にてご連絡ください。
A.特定健康診査は新居浜国保被保険者のみWEB予約が可能です。社会保険被扶養者、生活保護受給者の方は電話予約をご利用ください。
A.WEB予約システムでは、個別健診の予約を受け付けておりません。委託医療機関へ直接お申し込みください。
※個別健診で受けられる健診項目は、特定健診のみです。がん検診をご希望の方は集団健診をご利用ください。
なお、委託医療機関は下記リストをご確認ください。