ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

新居浜市SDGs推進企業省エネルギー設備等導入支援事業補助金について

現在地 トップページ > 組織でさがす > 経済部 > 産業振興課 > 新居浜市SDGs推進企業省エネルギー設備等導入支援事業補助金について

本文

印刷用ページを表示する 更新日:2022年4月1日更新
<外部リンク>

新居浜市SDGs推進企業省エネルギー設備等導入支援事業補助金

制度概要について

 新居浜市では、市内中小企業の脱炭素化(カーボンニュートラル)に向けた取組を支援するため、省エネルギー診断等の結果に基づき、省エネ・再エネ設備を導入した場合に、導入に係る費用の一部を補助する制度を実施しています。

 

チラシ

チラシのダウンロードはこちら [PDFファイル/537KB]

 

補助対象事業

 事業所の脱炭素化を目的として、省エネルギー診断等を受けた場合に対象となります。

 

 ただし、次の(1)~(3)のすべてを満たす事業であることが要件となります。

 (1)市内の既設の事業所における省エネルギー設備等の導入であって、省エネルギー診断等の実施により省エネルギー効果または使用エネルギーの脱炭素効果が明確であること。

 (2)省エネルギ―診断等の実施日が本補助金の交付申請日から3年以内であること。

 (3)過去に同一の省エネルギー診断等の診断結果に基づく設備導入に関して、本補助金の交付を受けていないこと。

 

 対象となる省エネルギー診断

 〇一般財団法人省エネルギーセンターによる診断<外部リンク>

 〇中小企業者等に対する省エネルギー診断事業(省エネお助け隊)<外部リンク>

 

 対象となる省エネルギー設備等

 〇高効率ボイラー、潜熱回収装置その他の生産設備及びその附帯設備であって、省エネルギー効果が高いもの

 〇高効率空調設備、LED照明その他の建築設備であって、省エネルギー効果の高いもの

 〇高反射率塗装、窓用日射遮熱フィルムその他の建築物外皮による空調負荷低減等の対策技術であって、省エネルギー効果の高いもの

 〇太陽光発電システム等の再生可能エネルギー設備であって、設置された事務所若しくは事業所の省エネルギー化または使用エネルギーの脱炭素化を主目的とするもの。ただし、全量売電を目的とした太陽光発電システムは除く。

 

補助対象者

 補助対象者は、新居浜市SDGs推進企業の登録企業または登録申請企業であり、次の(1)から(2)に掲げる要件をいずれも満たす事業者になります 

 (1)市内において1年以上継続して事業を営んでいること。

 (2)市税を完納していること。

 

 ※市内に事業所を有する法人、市内に事業所及び住所を有する個人事業主の方が対象となります。

 

ただし、次の各号のいずれかに該当するものは、補助金の交付対象外となります。

 (1)国または法人税法(昭和40年法律第34号)別表第一に規定する公共法人

 (2)風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第5項に規定する

    「性風俗関連特殊営業」またはこの営業に係る「接客業務受託営業」を行う事業者。

 (3)政治団体

 (4)宗教上の組織若しくは団体

 (5)中小企業の事業活動の機会の確保のための大企業者の事業活動の調整に関する法律(昭和52年第74号)第2条第2項

    第1号に規定する大企業者

 (6)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団または

      同条第5号に規定する暴力団員の財産上の利益になるおそれがあると認められる者。

 (7)その他市長が適当でないと認める者

 

補助対象経費、補助率及び補助限度額

 〇補助対象経費

 
区分補助対象経費
設備費事業の遂行に必要な機械装置等の購入、製造(改修を含む)または据付け、既存設備の撤去等に要する経費。
工事費事業の遂行に必要な配管、配電等の工事に要する経費。

ただし、国等から補助金の交付を受ける場合においては、交付を受けた補助金額を控除した額とする。

 

 〇補  助  率:2分の1以内(100円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てた額)

 〇補助限度額 :100万円

 

申請方法について

 事業完了後から60日以内に、下記の申請書類及び必要書類を揃えた上で、郵送にて提出してください。申請後、事業実施の確認のため、現地調査を行う場合がございます。

 

 なお、予算に限りがありますので、申請を受け付けられない場合がございます。ご了承ください。

 

<申請書類郵送先>

  〒792-8585 新居浜市一宮町一丁目5番1号

  新居浜市役所 産業振興課 宛

  Tel:0897-65-1260(直通)

 

   ※新型コロナウイルス感染症対策のため、原則、郵送での申請をお願いします。

 

申請に必要となる書類等

 
 提出物必要部数備考

申請者

全員

(1)交付申請書(第1号様式)

 〇交付申請書 [Wordファイル/44KB]

 〇交付申請書 [PDFファイル/265KB]

原本1部 

(2)事業概要書(第2号様式)

 〇事業概要書 [Wordファイル/61KB]

 〇事業概要書 [PDFファイル/103KB]

原本1部 

(3)収支決算書(第3号様式)

 〇収支決算書 [Wordファイル/45KB]

 〇収支決算書 [PDFファイル/40KB]

原本1部 

(4)交付請求書(第5号様式)

 〇交付請求書 [Wordファイル/43KB]

 〇交付請求書 [PDFファイル/74KB]

原本1部 

(5)誓約書

 〇誓約書 [Wordファイル/53KB]

 〇誓約書 [PDFファイル/113KB]

原本1部〇誓約書に関しては、自署してください。

(6)経費支払証拠書類

写し1部

〇支払いを確認できる見積書、請求書、領収書等

(7)その他補足資料写し1部〇省エネルギー診断の結果や事業の概要が分かる資料等がありましたら、提出してください。

個人事

業主の

場合

住民票の写し原本1部 
納税証明書(市税)原本1部

代表者の1通

法人の

場合

法人登記簿謄本原本1部 
定款 または 規約写し1部 
納税証明書(市税)原本1部法人と代表者の各1通

 

お問い合わせ先について

  新居浜市役所 産業振興課  Tel:0897ー65-1260 (直通) 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)