本文
新居浜市では、市の魅力・個性を市内・外に認識してもらい、市の良いイメージを高めていくため、平成28年度に「新居浜市シティブランド戦略」を策定し、戦略に基づく具体的な取組を進めております。その取組の一つとして、市民主体のみらい会議において参加者から出されたアイデアに基づき、「にいはま昔ばなしRPG周遊事業」を実施します。
※イベントスポットである、マイントピア別子につきましては、2月9日(火)~2月22日(月)まで冬季休業となっております。その間、マイントピア別子では、シールが受け取れませんのでご了承ください。
最寄りの公民館で、「伝説の本」(500冊限定)を受け取り、市内に点在するイベントスポット(9か所)を家族単位で周り、ハマモンを助けるひみつの言葉を施設の人に言って、昔話及びそれにまつわるキャラクター「ハマモン」シールを集めます。最後に自分の考えた「ハマモン」を描き、伝説の本を完成させます。
すべてのハマモンを見つけた人には特別プレゼントがありますので、お楽しみに!
◆イベントスポット◆
・瀬戸児童
・上部児童センター
・川東児童センター
・中央児童センター
・マイントピア別子
・マリンパーク
・あかがねミュージアム
・別子銅山記念図書館(本館)
・防災センター
◆イベント期間◆
令和3年1月23日(土曜日)~令和3年3月31日(水曜日)
※本の数には限りがありますので、なくなり次第終了となります。
※公民館での配付は、平日9時~17時です。
(1)近くの公民館でひみつの言葉を言ってから本を受け取る。※本の数には限りがあります。
(2)消えたハマモンを、イベントスポットを巡って探す。
(3)全部のハマモンを見つけ出して、本を完成させる。
(4)完成した本に名前と住所と連絡先を書いて、近くの公民館にある回収ボックスに預ける。
(5)本と特別プレゼントが送られてくる。
幼稚園・保育園の園児及び小学生とその保護者