新居浜市民三世代同居等支援事業について(平成31年度分)
補助額の変更(増額)について
本市では、子育て環境の向上や高齢者が安心して暮らせる環境づくりを促進するため、平成30年度より「新居浜市民三世代同居等支援事業」及び「三世代あったかかぞく同居リフォーム応援事業」を開始しております。
この取り組みを強化し、本市における三世代同居・近居世帯をさらに増やしていくため、当該支援事業の補助額を平成31年(令和元年)度より増額いたします
◆ 平成31年4月1日以降の契約者が対象
◆ 補助額20万円→ 補助額50万円
申請受付期間
新たに三世代同居・近居を開始するために住宅を取得する人を対象に、補助制度を実施します。
■ 補助対象者
(1) 平成31年4月1日から令和2年(2020年)3月31日までに契約し、
新居浜市に住宅(建売分譲住宅・マンション・中古住宅を含む。)を新築または購入した方
(※申請者は、取得した住宅の所有者及びその配偶者に限る。)
(2) 世帯全員(新たに三世代同居または近居を開始する家族も含む)が市税等の滞納がない方
(3) 取得した住宅に5年以上三世代同居等することを誓約する方
■ 補助内容
(1) 住宅の取得に対し、50万円
≪三世代同居等に関する注意事項≫
※子どもがいない世帯でも、申請時に母子手帳等で出産が確認できる場合、三世代世帯とします。
※住宅の契約日時点では、三世代同居・近居を行っていないこと。(新築前に直線距離で0.5kmより離れて居住している方が0.5km以内に新築・購入した場合に対象となる。)
例
対象 新築前600m→新築後400m
対象外 新築前400m→新築後200m 新築前100m→新築後同居
※住宅取得に係る契約を行う前1年以上三世帯同居等を行っていないこと。
■ 申請書類等 (PDFファイル)
【申請時提出書類】
補助金交付申請書(様式第1号) [Wordファイル/39KB]
市内定住誓約書兼同意書(様式第2号) [Wordファイル/39KB]
※同意書には世帯全員(新たに三世代同居または近居を開始する家族も含む)の署名と生年月日を記入する。
ただし、高校生以下の署名は不要です。
↓
【交付決定後提出書類】
補助金交付請求書(様式第8号) [Wordファイル/39KB]
■ 申請書類等 (記入例)
■ お問い合わせ
新居浜市企画部地方創生推進課
新居浜市一宮町一丁目5番1号
電話0897-65-1238(直通)
E-mail sousei@city.niihama.lg.jp