計画の概要
本市では、平成20年度~平成23年度に新居浜駅周辺地区を対象とした「都市再生整備計画 新居浜駅周辺地区」において、「市の玄関口として様々な人の出会いを演出しつつ、地域資源を生かした潤いと活力に満ちた、便利で安心できるまちづくりを目指す。」を目標に、土地区画整理事業、道路や公園の整備等に取り組んできましたが、引き続き、新居浜駅周辺の新居浜らしい出会いとにぎわいの場としての新都市拠点の形成と都市機能の充実、強化を図るため、「都市再生整備計画 新居浜駅周辺地区(第2期)」を策定しました。
地区の名称
新居浜駅周辺地区第2期(地方都市リノベーション事業)
地区の面積
53ヘクタール
計画期間
平成24年度~平成26年度
目標
市の玄関口として様々な人の出会いを演出しつつ、地域資源を生かしたうるおいとにぎわいに満ちたまちづくりを目指す。
1: 市民や来訪者が集いにぎわう交流の場の実現を図るまちづくり
2: 便利で移動しやすいまちづくり
3: うるおいに満ちたまちづくり
都市再生整備計画書
計画の評価
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)