本文
| 月日 | 来訪者・人数 | 内容 | |
| 4月27日 | 埼玉県入間市議会 | 11人 | 債権管理について |
| 5月18日 | 徳島県吉野川市議会 | 3人 | 定住人口拡大推進事業について |
| 7月4日 | 静岡県御殿場市議会 | 9人 | ものづくり産業の振興について |
| 7月14日 | 新潟県燕市議会 | 6人 | ものづくり産業の振興について |
| 7月15日 | 新潟県上越市議会 | 9人 | 人の広場等駅前再開発の現況について |
| 7月20日 | 滋賀県高島市議会 | 9人 | 産業遺産を活用したまちづくりについて |
| 7月28日 | 愛知県豊田市議会 | 2人 | ものづくり産業の振興について |
| 8月1日 | 愛媛県宇和島市議会 | 11人 | 議員定数について |
| 8月3日 | 三重県鈴鹿市議会 | 3人 | 障がいや発達課題のある子どもへの一貫した支援体制の整備について |
| 8月3日 | 兵庫県加西市議会 | 9人 | (1)定住人口拡大推進事業について (2)エンゼルヘルパー派遣事業について |
| 10月14日 | 奈良県天理市議会 | 7人 | (1)子育て世帯への住宅購入資金助成について (2)エンゼルヘルパー派遣事業について (3)新デザインの婚姻届について |
| 11月1日 | 鳥取県米子市議会 | 2人 | 内陸型工業用地について |
| 11月9日 | 北海道紋別市議会 | 10人 | 地域Wimaxを活用した災害情報の提供・収集について |
| 11月14日 | 愛媛県鬼北町議会 | 12人 | 別子中学校の英数特化校について |
| 1月11日 | 千葉県市川市議会 | 4人 | 放課後まなび塾の取り組みについて |
| 1月24日 | 奈良県天理市議会 | 2人 | 別子中学校の英数特化校について |
| 1月24日 | 岩手県花巻市議会 | 5人 | 定住人口拡大推進事業について |
| 1月27日 | 広島県三好市議会 | 9人 | アセットマネジメントの取組について |
| 2月1日 | 福島県白河市議会 | 10人 | アセットマネジメントの取組について |
| 2月3日 | 愛知県岡崎市議会 | 5人 | 新居浜ものづくりブランドについて |
| 2月7日 | 東京都八王子市議会 | 4人 | あかがねミュージアムの管理・運営について |
| 合計 | 21議会 | 142人 | |
| 市議会 | 1件 | |
| 議員定数について | 1件 | |
| 福祉・医療・介護 | 7件 | |
| 障がいや発達課題のある子どもへの一貫した支援体制の整備について | 1件 | |
| 定住人口拡大推進事業について | 4件 | |
| エンゼルヘルパー派遣事業について | 2件 | |
| 雇用・労働 | 1件 | |
| 内陸型工業用地について | 1件 | |
| 文化・歴史・スポーツ | 2件 | |
| あかがねミュージアムの管理・運営について | 1件 | |
| 産業遺産を活用したまちづくりについて | 1件 | |
| 教育 | 3件 | |
| 別子中学校の英数特化校について | 2件 | |
| 放課後まなび塾の取り組みについて | 1件 | |
| 産業・観光・交流 | 4件 | |
| ものづくり産業の振興について | 3件 | |
| 新居浜ものづくりブランドについて | 1件 | |
| 安全・防災 | 1件 | |
| 地域WiMAXを活用した災害情報の提供・収集について | 1件 | |
| 行財政改革・事務改善 | 3件 | |
| アセットマネジメントの取り組みについて | 2件 | |
| 債権管理について | 1件 | |
| まちづくり構想 | 1件 | |
| 人の広場等駅前再開発の現況について | 1件 | |
| その他 | 1件 | |
| 新デザインの婚姻届について | 1件 | |
| 合計 | 24件 | |