ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報ツールあれこれ > 新居浜市公式ツイッターを運用しています

本文

新居浜市公式ツイッターを運用しています

印刷用ページを表示する 更新日:2022年4月1日更新
<外部リンク>

ツイッターのアイコン

 新居浜市では、平成24年4月1日からツイッターの運用をしています。

 ツイッターでは、主に新居浜市ホームページに掲載された情報(イベントや募集情報など)、緊急時の災害情報などをつぶやきますので、ぜひフォローしてください。

ツイッターとは

 ツイッター社<外部リンク>が提供する、利用者が140文字以内の「つぶやき」を投稿できるサービスで、メールアドレス等を登録するだけで誰でも無料で利用可能なサービスです。また、利用者がフォローし合うことで、他の利用者の「つぶやき」を見たり、問いかけや返事をしたりするなどのコミュニケーションができるツールとして、多くの人に利用されています。

 

 

新居浜市が運用しているアカウント

 @niihama_city(http://twitter.com/niihama_city)<外部リンク>

 ※閲覧はどなたでもできますが、フォロー(発言読込)するためには、ツイッターへの登録が必要です。

 

 

新居浜市公式ツイッター運用基準

【掲載主体】 

 新居浜市(シティプロモーション推進課および希望する課)

【掲載内容】 

 新居浜市ホームページに掲載された情報、イベントや募集情報など特にお知らせしたい情報、緊急時の災害情報など。

【フォローへの対応】 

 フォローされた場合には拒否しませんが、新居浜市からのフォローは行いません。

【返信への対応】 

 原則的に返信に対しては回答しません。

【市ツイッターの停止】

 ツイッターで情報を提供するにそぐわない理由がある場合、新居浜市アカウントを速やかに削除します。


新居浜市公式ツイッター運用基準

関連リンク

 ついなびへのリンク<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)