ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

新居浜市立新居浜保育園

現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉部 > こども保育課 > 新居浜市立新居浜保育園

本文

印刷用ページを表示する 更新日:2014年12月1日更新
<外部リンク>
所在地〒792-0021 新居浜市泉宮町7番11号
Tel(0897)32-3624Fax(0897)32-3620

 

 

開設年月日昭和23年9月3日
敷地面積3,087.60m2
建物面積848.60m2
建物構造鉄筋コンクリート2階建
設置者新居浜市

 

 

保育時間7時15分~18時15分
受入年齢0~6歳(就学前)
定員120名

 

 

利用可能サービス

 

サービス名有無料金内容時間
延長保育   
障害児保育 集団保育が可能な障害児の受け入れ 
一時保育   
地域子育て支援センター   

 

 

保育方針

 

  • 十分に守るの行き届いた環境の下で、健康で安全な生活に必要な基本的な習慣や態度を身につけ、すこやかでたくましい心身を育てます。
  • 人との関わりの中で、人に対する愛情と信頼感を大切にするとともに、自然や生活の中で様々な体験を通して、豊かな感性や表現力を育み、創造性の芽生えを培います。
  • 保護者が安心して子どもを預けることができ、子育ての楽しさが実感できるような温かい思いやりのある保育をめざします

 

 

一日の流れ

 

0~2歳児
7時15分

開所
朝の健康視診

9時30分おやつ・授乳
10時00分あそび 絵本の読み聞かせ 散歩など
11時00分食事  授乳 離乳食
12時30分午睡・休息
14時30分おやつ・授乳
15時00分あそび
18時15分閉所

 

 

3歳児~
7時15分

開所
朝の健康視診

9時30分あそび 戸外あそび 運動遊び 散歩
11時30分食事
12時30分午睡(3歳児)・休息
14時30分おやつ
15時00分

あそび 絵本や紙芝居を見る開所
当番活動

18時15分閉所

 

 

毎月の行事

 

お誕生会・おやつ作り・交通安全指導・避難訓練・身体測定・絵本貸し出し

年間の主な行事

入園式・家庭訪問・子どもまつり・親子遠足・地域老人会との交流・乗馬体験運動会・遠足・芋ほり・おまつりごっこ・シルエット劇場・プーク観劇・祖父母の集い・校区文化祭
プールあそび・七夕まつり・プラネタリウム・夏あそび大会発表会・もちつき・クリスマス会・クラス参観・豆まき・ひな祭り・お別れ遠足・お別れ会・卒園式

 

 

こんなこともしています

 

  • 健康でたくましい身体づくりを目指し、いろいろな運動あそびをしたり、年長・年中児は体操教室にも参加しています。
  • 礼儀やマナー、思いやりの気持ちを持てるよう、年長児はお茶のおけいこにも取り組んでいます。
  • 地域のお年寄りとの交流を図り、やさしい気持ちを育んでいます。
  • アレルギーのお子さんは、相談に応じて除去食を実施しています。