ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

新居浜市立大生院保育園

現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉部 > こども保育課 > 新居浜市立大生院保育園

本文

印刷用ページを表示する 更新日:2014年12月1日更新
<外部リンク>
所在地〒792-0060 新居浜市大生院344番地の1
Tel(0897)41-7232Fax(0897)41-7298

 

 

開設年月日昭和26年4月30日
敷地面積3,221.85m2
建物面積798.00m2
建物構造鉄筋コンクリート1階建
設置者新居浜市

 

 

保育時間7時15分~18時15分
受入年齢0~6歳(就学前)
定員120名

 

 

利用可能サービス

 

サービス名有無料金内容時間
延長保育   
障害児保育 集団保育が可能な障害児の受入れ 
一時保育   
地域子育て支援センター   

 

 

保育方針

 

  • 恵まれた自然環境を生かし、のびのび体を動かして遊ぶ中で、心身ともにたくましく生きる力を育てています。
  • 人権教育の視点から、一人ひとりが思いやりの心を大切にし、共に遊び、共に育つ仲間づくりに取り組んでいます。
  • 高齢者との交流など地域に密着した活動や体験、様々な人とのふれあいを通して感性あふれる人間性を培っていく保育を進めています。

 

 

一日の流れ

 

0歳児
7時15分開所
9時00分おやつ
10時00分授乳・離乳食(2回食)
あそび
11時00分食事
12時00分昼寝
14時00分授乳・離乳食(2回食)
あそび
*おむつ交換・授乳・昼寝などは個々に合せて行います。
18時15分閉所

 

 

1・2歳児
7時15分開所
9時00分おやつ
10時00分楽しい遊び
11時00分食事
12時00分昼寝
15時00分おやつ
16時00分楽しい遊び
18時15分閉所

 

 

3・4・5歳児
7時15分開所
9時00分楽しい遊び
11時00分食事
13時00分昼寝(3歳児)
楽しい遊び(4・5歳児)
15時00分おやつ
16時00分楽しい遊び
18時15分閉所

 

 

毎月の行事

・誕生会・おやつ作り・身体測定・避難訓練・交通安全教室

 

 

 

年間の主な行事

 

入園式・家庭訪問・子どもの日のつどい・なかよしまつり・保育参観たのも団子作り・運動会・親子遠足・シルエット劇場観劇
プラネタリウム見学・七夕の集い・プールあそび・夏あそび大会生活発表会・もちつき・クリスマス会・保育参観・豆まき・乗馬体験・ひなまつり会・卒園式

 

 

こんなこともしています

 

  • 親子読書・・・毎週1回、絵本の貸し出しをしています。
  • 地域の方と交流・・・なかよしまつり、たのも団子作り、もちつき等
    地域の人や高齢者の方々との交流をもっています。
  • 縦割りグループを取り入れ、異年齢での交流を日常的に行っています。
  • 恵まれた自然環境を生かし、園外散歩にたくさん出かけています。