本文
令和7年6月、新居浜市の友好都市である中国・山東省徳州市から、中華伝統文化及び日中交流の促進を目的に、日本語、中国語、英語の書籍170冊の寄贈を受けました。
中国語で書かれた図書だけでなく、中国の民話を英語で書いたもの、中国語と英語を併記したもの、日本語で書かれた書籍や絵本など親しみやすい図書もあります。寄贈された書籍は、別子銅山記念図書館で展示及び貸出を行っておりますので、是非お手に取ってご覧ください。
一般書季節展示コーナーの様子(令和7年9月3日から令和7年10月30日)
書籍とともに、徳州市から書籍コーナーのプレートも寄贈がありました。中国の山東省曲阜(きょくふ)にある孔子の誕生地「尼山」にちなんで名づけられた「尼山書屋」と記載されたプレートも展示しています。
【パネル展】
書籍寄贈にあわせ、別子銅山記念図書館において、徳州市の概要や新居浜市との友好のあゆみについて、紹介コーナーを設置しました。
パネル展の様子(令和7年9月3日から令和7年9月18日)
山東省徳州市との交流は、1985年6月、中萩公民館友好訪中団が徳州市を訪問した際に、徳州市長に対する新居浜市長のメッセージを託したことから始まりました。その後、徳州市から経済や文化交流団が新居浜市を訪問したほか、新居浜市から友好訪中団が派遣されるなど人的交流を中心として交流が展開されました。1997年に正式に友好関係を締結されて以降、視察団の相互派遣を通じて交流を深めてきました。2024年には徳州市書記率いる代表団が新居浜市を訪問し、防災センターや端出場水力発電所等の視察を行ったほか、市長会談が実施され、今後の更なる交流に向けて話し合いがなされました。