本文
8月1日から7日までの「新居浜市男女共同参画推進週間」に併せて、男女共同参画に関するさまざまな啓発活動を実施しました!今年度の活動内容について、次のとおりご報告します。
また、関係機関の皆様におかれましては、啓発活動にご協力いただき心より感謝申し上げます。
ウイメンズプラザ、公民館及び地域交流センターにて、のぼり旗を設置しました!
新居浜市の男女共同参画推進事業について紹介するロビー展を開催しました!
〈ロビー展の様子〉
別子銅山記念図書館 7月29日(火)~8月1日(金) 開催
図書館司書おすすめ、男女共同参画に関する本の紹介コーナーも設けました📚
新居浜市役所 8月4日(月)~8月8日(金) 開催
ウイメンズプラザ 8月9日(土)~8月15日(金) 開催
8月2日(土)にウイメンズプラザにて、にいはま女性フォーラム’25を開催しました!
このフォーラムは、男女共同参画社会の実現に向けて女性問題を解決する気運の醸成と自発的な活動を助長し、女性の地位向上と社会参画を促進することを目的に、新居浜市女性連合協議会と新居浜市が共催で行うイベントです。
今年は男女共同参画社会づくり講演会として、男女共同参画落語 創作・口演家(こうえんか) である 千金亭 値千金 (せんきんてい あたいせんきん)氏を講師としてお招きし、男女共同参画をテーマに落語と歌を交えたご講和をいただきました。また、ふれあいバザー、余剰品販売、夏休み子どもいけばな特別教室を実施しました。
〈フォーラムの様子〉
新居浜女性連合協議会副会長あいさつ 男女共同参画社会づくり講演会
ふれあいバザー・余剰品販売 生け花作品の展示