本文
新居浜市では、障がいのある方が自立した日常生活及び社会生活を営む上で生じる社会的障壁を除去するため、障がいのある方に対する理解を深める理解促進研修・啓発事業に取り組んでいます。 また、精神障がい者を支えるご家族のため、家族教室を開催しています。
今回、精神障がい理解促進啓発事業と精神障がい者家族教室を兼ねた講演会を開催いたします。1部は畑さんによるトイピアノコンサート、2部は新居浜市のピアサポーターさんや新居浜家族会ひなぎく会員にもご参加いただき、精神障がい理解について考えます。どなたでもご参加いただけます。ぜひご参加ください。
■トイピアノコンサート~願いを音楽にのせて~
■日時
令和7年9月22 (月曜日) 14時00分~15時30分 ※開場13時30分
■場所
新居浜市保健センター 3階 大会議室 (新居浜市庄内町4丁目4‐17)
■対象
市民全般
■講師
sound office 音旅舎 代表 畑 奉枝 氏
■主催
新居浜市/新居浜市障がい者自立支援協議会精神保健医療福祉関係部会
■参加費
無料 (事前申し込みが必要です。)
■参加定員
70名(定員になり次第締切となります。)
■申し込み・問合せ先
新居浜市役所地域福祉課 0897(65)1237 Fax 0897(37)3844 E-mail chiifuku@city.niihama.lg.jp
新居浜市保健センター 0897(35)1070 Fax 0897(37)4380
※申込は電話、Fax、E-mail をご利用下さい。