給食センターの献立を紹介します(令和7年9月)
学校給食センターでは、季節の食材を取り入れた献立を提供する他、「日本全国味めぐり」として日本全国のご当地メニューを取り入れたり、「ようけかむデイ」として噛むことをテーマとしたメニューを取り入れたりと、さまざまな工夫をしております。
ここでは、そんな給食献立の一部をご紹介いたします。
※ こちらでは学校給食センターでのC献立の例を掲載しています。
○ 明日は中学校の運動会
【カルシウムミルク・麦ご飯・チキンカレー・ウインナー・ひじき入り甘酢炒め】
中学校の運動会の前日ということで、中学生向け献立としてカレーを提供しました。
○ 日本全国味めぐり(鹿児島県)
【牛乳・ご飯・きびなごの黒酢南蛮・ピーマンの塩昆布炒め・さつま汁・黒糖大豆】
この日は、鹿児島の特産品であるきびなご、黒酢、サツマイモ、黒糖を使用した献立を提供しました。
○ カレーうどん
【牛乳・カレーうどん・あじフライ・もやしとコーンのソテー・お米のタルト】
この日は、カレーうどんを提供しました。