給食センターの献立を紹介します(令和7年4月分・5月分)
学校給食センターでは、季節の食材を取り入れた献立を提供する他、「日本全国味めぐり」として日本全国のご当地メニューを取り入れたり、「ようけかむデイ」として噛むことをテーマとしたメニューを取り入れたりと、さまざまな工夫をしております。
ここでは、そんな給食献立の一部をご紹介いたします。
※ こちらでは学校給食センターでのC献立の例を掲載しています。
○日本全国味めぐり(佐賀県)
【牛乳・ご飯・じゃこカツ・およごし・がめ煮】
この日の献立は、佐賀県の郷土料理「およごし」「がめ煮」を提供しました。
○こどもの日献立
【牛乳・たけのこご飯・さばの塩焼き・煮びたし・すまし汁・こどもの日デザート(柏餅)】
この日の献立は、子供の日にちなんで柏餅をデザートとして提供しました。主食には、旬のたけのこを混ぜ込みました。
○日本全国味めぐり【愛知県】
【牛乳・ご飯・いわしの竜田揚げ・キャベツの味噌和え・かしわのひきずり】
この日は愛知の郷土料理、「かしわのひきずり」を提供しました。