下水道整備区域の見直しについて
汚水処理の早期概成を目的とし、人口減少などの社会情勢や本市のまちづくり方針を踏まえた下水道整備区域(公共下水道を今後整備する区域)について、新居浜市下水道事業運営審議会での審議やパブリックコメントの結果を受け見直しました。
下水道整備区域図
地域毎の生活排水処理について
地域毎の生活排水処理方法
| 区域 |
生活排水処理方法 |
|
下水道整備区域のうち
下水道整備済みの区域
|
公共下水道へ接続してください。
※対象者には、早期接続のお願いと現況調査のため、個別訪問しています。
|
|
下水道整備区域のうち
下水道未整備の区域
|
公共下水道が整備されますので、供用開始をお待ちください。
|
|
上記以外の区域
|
公共下水道が整備されない区域となりますので、合併処理浄化槽へ切り替えてください。
※浄化槽設置補助金の対象となる場合があります。
|
関連ページ
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)