一般質問者名  | 一般質問日  | 質問要旨  | 
仙波 憲一 議員  | 12月7日 (火曜日)  | - 地方分権と地方主権の違いの認識について
 - 食料の自給率について
 - 観光行政について
 
  | 
神野 敬二 議員  | 12月7日 (火曜日)  | - 林業政策について
 - 生物多様性について
   (1) 森林における生物多様性   (2) レッドデータブック - 木質バイオマスについて
 
  | 
真木 増次郎 議員  | 12月7日 (火曜日)  | - ハチアレルギーについて
 - 空き家対策について
 - デジタル教科書の普及について
 - 観光戦略について
 - 期日前投票について
 
  | 
大石 豪 議員  | 12月8日 (水曜日)  | - 学校設備の充実について
 - 公営住宅について
 - まちづくり構想について
 
  | 
永易 英寿 議員  | 12月8日 (水曜日)  | - 雨水、浸水対策について
 - 愛媛国体に向けての取り組みについて
 
  | 
岡崎 溥 議員  | 12月8日 (水曜日)  | - 教育問題について
 - 障害者問題について
 - 不況・失業問題について
 
  | 
古川 拓哉 議員  | 12月8日 (水曜日)  | - 国・県・市が一体となった市民の幸せづくりについて
 - ビジョンを持ったまちづくりについて
 - 子育て支援などノーマライゼーションの推進について
 - 災害対策の強化について
 - 知識を重視した詰め込み教育について
 - 押しつけの健康づくりについて
 - 地域格差の拡大について
 - 家族とペットが共生できない社会について
 
  | 
佐々木 文義 議員  | 12月9日 (木曜日)  | - 離島振興計画について
 - ペット霊園について
 - レシート広報について
 - 消防団協力事業所について
 - 男女共同参画について
   (1) ワーク・ライフ・バランス   (2) メンタルヘルス   (3) 保育サービス - 市民サービスについて
 - 図書館について
 
  | 
大條 雅久 議員  | 12月9日 (木曜日)  | - 第五次新居浜市長期総合計画基本計画(案)について
 
  | 
高須賀 順子 議員  | 12月9日 (木曜日)  | - 国民健康保険について
 - 農業問題について
 - 小学校の自校方式の学校給食について
 - 住友金属鉱山の坑廃水処理について
 
  |