ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

DV・児童虐待防止啓発講演会について

現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民環境部 > 配偶者暴力相談支援センター > DV・児童虐待防止啓発講演会について

本文

ページID:0128991 更新日:2025年9月24日更新 印刷用ページを表示する
<外部リンク>

「DV、児童虐待と教育について

 今年も11月1日から30日までの間、DV及び児童虐待防止啓発活動として、パープルリボン・オレンジリボンキャンペーンを展開します。

 DVや児童虐待などは、当事者だけで解決できる問題ではありません。この機会に、一緒に理解を深めてみませんか。どなたでも参加できます。

日時  

 令和7年10月26日(日)  受付13:00 講演13:30~15:00​

場所

 ウイメンズプラザ3階 多目的ホール

  (住所:新居浜市庄内町4丁目4番19号  TEL: 0897-37-1700)

講師 

 一般社団法人えひめ権利擁護センター新居浜 代表理事 山本 豪 氏

対象

 どなたでも参加できます

定員

 50名

参加費 

   無料

託児

 無料(満6か月から就学前のお子さん対象)要事前予約

申込方法 

 以下の申込用フォームより、氏名、住所、電話番号、メールアドレス、託児希望の有無をご入力いただき、お申し込みください。

 また、電話やメールでもお申込みいただけます。

 

申込QR申込用フォーム 

 

 申込期限:令和7年10月24日(金)

 

申し込み・問い合わせ

新居浜市男女参画・市民相談課

〒792-8585 新居浜市一宮町一丁目5番1号

TEL:0897-65-1233 FAX:0897-65-1561

 MAIL:danjo@city.niihama.lg.jp