本文
自殺対策基本法では、9月10日の「世界自殺予防デー」にちなんで、毎年9月10日から16日までを「自殺予防週間」と定めています。この期間中、国・県・市および関係団体が連携し、誰もが自殺に追い込まれることのない社会の実現を目指して、相談事業や啓発活動を推進しています。
この取り組みは、自殺に関する正しい知識を広め、偏見をなくすことに加え、命の大切さや自殺の危険を示すサイン、そしてそのサインに気づいたときの適切な対応方法について理解を深めていただくことを目的としています。
眠れない、食欲がない、体がだるい…
そんな、いつもと違う心や体の不調を感じていませんか?
学校や仕事、家庭、健康のことなどで、不安を抱えていることはありませんか?
そのような時は、まずは誰かに話してみてください。
あなたが相談できる窓口をご紹介します。