独り立ち*サポートブック
このサポートブックは、思春期、青年期の心と体の健康づくりを目的に作成しました。
進学や就職のために親元を離れて独り暮らしを始めたり、自宅にいても進学・就職という新たな進路に進まれる方々に向けて「これだけは知ってほしいこと」をまとめています。
一人で生活する時に心配や不安な気持ち、困ったことがある時は自分で抱えこまず、誰かに相談することが大切です。
新生活にぜひ、独り立ち*サポートブックをご活用ください。
独り立ちサポートブック [PDFファイル/7.81MB]
こころの相談事業
あなた自身やご家族のことで、悩みや不安を抱えて一人で悩んでいませんか?
精神科医師、臨床心理士が相談に応じます。お気軽に御相談ください。
令和7年度 こころの相談 [PDFファイル/332KB]
こころの病気の初期サイン
体のサイン
- 寝つきが悪くなったり、夜中や朝方に目が覚めたりする
- 食欲がなくなる、または食べ過ぎてしまう
- 便秘や下痢が続く
こころのサイン
- 気分が落ち込んでやる気が出ない
- イライラしたり、怒りっぽくなったりする
- 物事に集中できない
行動のサイン
- 家から出ないで、ひきこもりがちになった
- 身だしなみにかまわなくなった
- 表情が変わらず、感情の反応が少なくなった
関連リンク
■まもろうよ こころ<外部リンク>
■こころの情報サイト<外部リンク>
■電話相談窓口 [PDFファイル/152KB]
■SNS相談窓口 [PDFファイル/1.05MB]
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)