本文
新居浜市では、巨大地震によるブロック塀の倒壊は人命のみならず、道路の往来の妨げとなり、復旧作業に支障をきたすことから、民間の危険と判断されたブロック塀等の除却及び改修(ブロック塀等による新設を除く建替え)費用を補助し、災害に強いまちづくりをすすめています。
受付期間
令和4年4月1日(金曜日)から予算の範囲内で受付ます。
※予算の上限を超えた場合や令和5年1月末日までに完成検査を受けられない申請の場合は補助金申請をお受けできない場合があります。
ご理解をいただきますようお願いします。
(1) 新居浜市内に存するブロック塀等のうち、危険と判断され市長が認めたもの
(2) 補強コンクリートブロック造及び組積造(レンガ造、石造、コンクリートブロック造等)に該当する構造であるもの
(3) 新居浜市耐震改修促進計画に位置付けた避難路沿道等(緊急輸送道路、通学路、避難路等)に面しているもの
新居浜市が定めた補助金の額は、補助対象経費の3分の2以内とし、30万円を限度とします。また、補助対象経費については8万円/mを限度とします。
また、ブロック塀の撤去のみの場合も別に補助がございますのでご相談ください。
申請にあたりましては次の仮受付表に記入していただき建築指導課窓口までお持ちください。
〇【ブロック塀補助リーフレット】 [PDFファイル/142KB]
※施工業者については、建設業者格付名簿 下記リンク先(当市契約課)から選定してください。
https://www.city.niihama.lg.jp/soshiki/keiyaku/koujikonsaru.html