ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

公共下水道事業会計決算概要

現在地 トップページ > 組織でさがす > 上下水道局 > 企画経営課 > 公共下水道事業会計決算概要

本文

印刷用ページを表示する 更新日:2021年3月24日更新
<外部リンク>

 

令和2年度の決算状況

◆業務量

項目令和2年度令和元年度平成30年度
行政区域内人口(人)117,439118,521119,281
処理区域内人口(人)75,17075,54275,349
普及率(%)64.063.763.2
水洗化人口(人)69,14669,14669,001
水洗化率(%)92.291.591.6
年間処理水量(㎥)12,231,77611,831,90312,731,126
年間有収水量(㎥)9,141,1518,968,3739,031,155
有収率(%)74.775.870.9

収益的収支

 ◆汚水を処理する費用とその財源(消費税を除く)

R02収益的収支(下水)

 資本的収支

 ◆下水道施設の整備を行うための経費とその財源(消費税を含む)

 R2資本的収支(下水)

※収支不足額139,243万円は、過年度分損益勘定留保資金18,326万円、当年度分損益勘定留保資金97,025万円、

減債積立金10,000万円、 消費税資本的収支調整額13,892万円で補塡しました。

貸借対照表

◆保有財産や借入金等の財政状態

R02貸借対照表(下水)

 

企業債残高

R02企業債残高(下水)