ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

不審者情報


本文

ページID:0075237 更新日:2025年6月17日更新 印刷用ページを表示する
<外部リンク>

不審者情報(令和7年)

 小中学校から新居浜市教育委員会に連絡のあった不審者情報と、愛媛県警察本部が発表している不審者情報を掲載しています。
 新居浜警察署管内を含む愛媛県内の情報については、愛媛県警察本部のホームページもご確認ください。

 
2

●種別:不審者

●日時:令和7年6月16日(月曜日) 午前7時30分ころ

●場所:大生院中学校区

●状況:黒いパンツだけを着用して、はだしで歩きまわっている人に女子児童と男子児童が遭遇した。登校後、担任の先生に連絡があり、事案を確認後、新居浜警察署に連絡した。警察署の方にも、地域住民から通報があったとのこと。登校時は、「出会った」だけで実害はなかったが、下校時の午後4時半過ぎ、声掛け事案もあったとの情報が入った。

●不審者の特徴:男性の特徴は、年齢は30~40代くらい。 黒いパンツだけを着用して、はだしで歩きまわっていた。

1

●種別:声かけ・つきまとい

●日時:令和7年6月13日(金曜日) 午後4時ころ

●場所:南中学校区

●状況:放課後、女子児童が自転車で遊びに向かっている途中、自転車に乗った60代くらいのおじさんから、「まてこら、にがさんぞ」と急に怒鳴られた。怖くなって、近くの自宅へ逃げ帰った。身体的被害はなし。報告を受けた学校は、警察にも連絡をしてもらうように母親に伝えている。

●不審者の特徴:男性の特徴は、50~60代くらいで、黒い帽子を被っていた。自転車に乗っていた。

過去の不審者情報