本文
本年度も、新居浜高専のローターアクト部の皆さんのご協力をいただき、ひとり親家庭
の小・中学生を対象に、児童の学習意識と学力の向上を図るため、学生ボランティアに
よる学習支援、進学指導を行います。
市内在住の、ひとり親家庭の児童(小・中学生)
7月3日(月)からスタートしています!
計13回開催予定 詳しい日程はこちら [PDFファイル/70KB]
※次回開催は、9月25日(月)です。
17時30分から19時まで
新居浜工業高等専門学校 図書館棟2階 グループ学習室 (新居浜市八雲町7番1号)
新居浜工業高等専門学校ローターアクト部
20名
※ 募集定員になり次第、締め切りますが、まだ枠があります。
お申し込みをお待ちしています。
(1)新居浜市から委託を受けて、新居浜市母子寡婦福祉連合会が事業を実施します。
(2)教室の運営及び会場の管理は、新居浜工業高等専門学校及び新居浜市母子寡婦連合会が
行います。
無料
新居浜工業高等専門学校のご協力により、費用は、無料となります。
通学については、傷害保険に加入しますが、児童の通学の安全確保については、
必ず、学習支援を受けるご家庭でお願いします。
必要書類
(1)学習支援登録申請書(指定の様式) [PDFファイル/57KB]
(2)「児童扶養手当証書」または「ひとり親家庭医療受給者証」
上記の書類を、子育て支援課(市役所本庁舎1階)まで提出してください。
新居浜市役所福祉部こども局子育て支援課(本庁舎1階)
電話 65-1242
【受付時間】 8時30分~17時15分(土・日・祝日・年末年始を除く)