ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

【小学生対象】バスで行く🚌工場見学&工作教室のご案内✨

現在地 トップページ > 組織でさがす > 経済部 > 産業振興課 > 【小学生対象】バスで行く🚌工場見学&工作教室のご案内✨

本文

ページID:0144481 更新日:2025年11月21日更新 印刷用ページを表示する
<外部リンク>

ものづくり工場見学&工作教室の開催について

 市内の小学4~6年生を対象に、ものづくり工場見学&工作教室を開催します✨市内の企業2か所の工場見学と、工作教室ではろくろ体験、絵付け体験を行います。普段なかなか体験できないことができる機会となりますので、ぜひご参加ください!

 👉詳しくは、チラシ [PDFファイル/633KB]をご覧ください👀

 チラシ

日時

 令和8年1月17日(土曜日) 9時30分~16時45分(受付:9時30分~10時25分)

 【集合場所】ウイメンズプラザ(新居浜市立女性総合センター)1階 第1講習室

       ※10時30分にウイメンズプラザを出発しますので、9時30分~10時25分の間に集合・受付をお願いします。

対象

 新居浜市内の小学校に在籍する4~6年生

定 員

 15名 ※お子様のみの参加です(保護者の同伴は不要です)

参加費

 無料(昼食付)

準備物・服装

 帽子、マスク、水筒など

 ※工作がありますので汚れても大丈夫な服装でご参加ください。

当日の行程

 工場見学先等へは貸切バスで移動します。

●10時30分 ウイメンズプラザ出発

・工場見学(1) 別子飴本舗さん(新居浜市郷)

・昼食 マイントピア別子(新居浜市立川町)

・工場見学(2) 愛媛果汁食品さん(新居浜市喜光地町)

●14時30分 ウイメンズプラザ到着

・工作教室(ろくろ体験、絵付け体験)

●16時45分 ウイメンズプラザにて解散(保護者の方はお迎えをお願いします)

お申し込みについて

 下記の申込フォームに必要事項を入力の上、送信してください。​

 👉 申込フォーム<外部リンク>

【申し込み期限】令和8年1月7日(水曜日)正午まで

 ※申し込み多数の場合は先着順とさせていただきますのでご了承ください。

お問い合わせ先

 受託業者:一般社団法人新居浜ものづくり人材育成協会(新居浜市阿島1-5-50) 

 Mail:syoku-in03@niihamagenki.jp

 Tel:0897-66-1111(担当:佐伯/公益財団法人えひめ東予産業創造センター内)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)