ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

新居浜あかがねポイントをご利用ください

現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画部 > 総合政策課 > 新居浜あかがねポイントをご利用ください

本文

ページID:0132606 更新日:2025年10月22日更新 印刷用ページを表示する
<外部リンク>

新居浜あかがねポイント還元キャンペーン【登録してお得◎ 使ってお得◎ いっぱい使って更にお得◎】

​急激な物価高騰の影響を受けている市民を応援し、地域内消費を活性化することを目的に、新居浜あかがねポイント20%還元キャンペーンを実施します!!

a

〈実施期間〉

 令和7年11月1日~予算上限に達するまで

〈キャンペーン内容〉

 20%還元キャンペーン(※通常は1%還元)

〈個人上限〉

 5,000ポイント(※25,000円分のお買い物で5,000ポイント付与)

〈キャンペーン付与ポイントの有効期限〉

 令和8年2月28日​ 

〈その他のキャンペーン〉

 プロフィール登録&SMS認証完了キャンペーン及びお年玉キャンペーンを同時開催します。

 詳細はキャンペーンチラシをご確認ください。

〈お問い合わせ〉

 ユーザー様向けコールセンター TEL:0897-32-7002

 

 キャンペーンチラシ表面 [PDFファイル/760KB]

 キャンペーンチラシ裏面 [PDFファイル/428KB]

 

参考:過去のニュース

♦新居浜あかがねポイントアプリの変更について(令和7年8月26日)

https://niihama.mypl.net/article/akaganepoint_niihama/101253<外部リンク>

♦新アプリ「prairie」のダウンロードについて(令和7年9月19日)

https://niihama.mypl.net/shop/00000360343/news?d=3124127<外部リンク>

♦新居浜あかがねポイントの新アプリへの移行について(令和7年10月3日)

https://niihama.mypl.net/shop/00000360343/news?d=3132691<外部リンク>

♦新居浜あかがねポイント加盟店リストについて(令和7年10月20日)

https://niihama.mypl.net/article/akaganepoint_niihama/34158%20filter=charge#ap_shoplist<外部リンク>

新居浜あかがねポイントとは?

  新居浜あかがねポイントとは、「銅(あかがね)の町・新居浜」を元気にするために生まれた本市専用の地域ポイントです。
市加盟店での買い物金額100 円ごとに1ポイントをもらえ、本市が実施する事業への参加によってもポイントがもらえます。たまったポイントは加盟店での買い物などの際に、1ポイント=1円として利用できます。ポイントの流通を通じて、地域経済の活性化(地元のお金を地元で消費!)、地域コミュニティの活性化を目的としています。

概要

東予信用金庫の新居浜市内全店舗窓口で、あかがねポイントのチャージができるようになりました!

令和4年6月20日(月曜日)より、新居浜市内の東予信用金庫の全店舗窓口において、現金チャージができるようになりました!
とうしんさんで現金チャージして、お会計をスマートにキャッシュレス決済してみませんか。


※東予信用金庫窓口チャージは、スマホアプリ専用となります。カードユーザーはスマホアプリへの移行をオススメしております。
※1,000円単位での現金チャージとなります。
※窓口チャージは、営業時間内限定です。

<東予信用金庫窓口チャージが可能な店舗>

・東予信用金庫 本店

・東予信用金庫 泉川支店

・東予信用金庫 川東支店

・東予信用金庫 中萩支店

・東予信用金庫 新居浜駅前支店

東予信用金庫窓口チャージ

令和7年度の市のポイント付与事業

健康に関するポイント事業

事業名

付与ポイント

担当課

初回登録ポイント(先着3,000名)

300

健康政策課

イベント等

1~1,000

環境に関するポイント事業【終了しました】

※詳しい内容は、担当課へお問い合わせください。

 

  詳しくは下記サイトを確認ください。

詳しく<外部リンク> 

                                               まいぷれ       

令和5年度 寄付ポイントのご報告とお礼

新居浜あかがねポイントでは、市内小中学校、幼稚園・保育園へ寄付が可能です。

(あかがねポイント事務局、新居浜市役所3階総合政策課にて受付しております。)

令和5年度に寄付いただきましたポイントについて、ご報告いたします。

多喜浜小学校1件 1,500円分

中萩小学校1件 1,500円分

各学校にて、図書費等に活用させいていただきます。

ご寄付いただき、誠にありがとうございました。

​令和6年能登半島地震災害義援金 募金のご報告とお礼

石川県能登半島の被災地域の一日も早い復興を願い、

新居浜あかがねポイントの仕組みを活用した災害義援金の寄付を

2024年3月31日まで受け付けておりました。

募金活動の結果をご報告いたします。

 

【募金額】:110,063円(195件)

 

今回の義援金は、新居浜あかがねポイント事業運営グループを通じて、

全額を北國銀行 県庁支店 普通 0028593 石川県令和6年能登半島地震災害義援金に

送金いたしました。

被災者の方々への義援金をお寄せいただきまして、誠にありがとうございました。

被災地の一日も早い復旧をお祈りいたします。

能登義援金

能登義援金

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)