本文
| 届出 番号 | 党 派 | 候補者氏名 | 当選 | 得票数(票) | |||||
| 午後10時49分 確定 | |||||||||
| 1 | 無所属 | 伊藤 謙司 | 当選 | 1,585.420 | |||||
| 2 | 無所属 | 伊藤 初美 | 当選 | 1,496.171 | |||||
| 3 | 無所属 | 永易 英寿 | 当選 | 1,568.000 | |||||
| 4 | 無所属 | 太田 嘉一 | 当選 | 1,681.000 | |||||
| 5 | 公明党 | 佐々木 文義 | 当選 | 2,230.000 | |||||
| 6 | 無所属 | 伊藤 優子 | 当選 | 1,581.408 | |||||
| 7 | 無所属 | 三浦 康司 | 当選 | 2,087.000 | |||||
| 8 | 無所属 | 高橋 一郎 | 当選 | 1,686.000 | |||||
| 9 | 無所属 | 篠原 茂 | 当選 | 2,192.000 | |||||
| 10 | 無所属 | 大石 豪 | 当選 | 2,337.000 | |||||
| 11 | 無所属 | 山本 健十郎 | 当選 | 1,855.000 | |||||
| 12 | 無所属 | 水田 史朗 | 当選 | 1,485.000 | |||||
| 13 | 無所属 | 神野 敬二 | 1,167.000 | ||||||
| 14 | 新社会党 | 川崎 利生 | 当選 | 1,392.000 | |||||
| 15 | 日本共産党 | 岡崎 溥 | 当選 | 1,553.000 | |||||
| 16 | 無所属 | 秦 哲久 | 1,294.000 | ||||||
| 17 | 公明党 | 高塚 広義 | 当選 | 2,295.000 | |||||
| 18 | 日本共産党 | 高須賀 順子 | 当選 | 1,546.207 | |||||
| 19 | 無所属 | 藤田 豊治 | 当選 | 1,896.862 | |||||
| 20 | 無所属 | 岩本 和強 | 当選 | 2,228.000 | |||||
| 21 | 無所属 | 藤田 幸正 | 当選 | 2,032.137 | |||||
| 22 | 無所属 | 大條 雅久 | 当選 | 1,764.000 | |||||
| 23 | 無所属 | 仙波 憲一 | 当選 | 1,888.000 | |||||
| 24 | 無所属 | 馬越 政人 | 638.000 | ||||||
| 25 | 無所属 | 近藤 司 | 当選 | 2,891.000 | |||||
| 26 | 公明党 | 真木 増次郎 | 当選 | 2,067.000 | |||||
| 27 | 公明党 | 藤原 雅彦 | 当選 | 1,988.000 | |||||
| 28 | 無所属 | 加藤 喜三男 | 当選 | 1,719.000 | |||||
| 29 | 無所属 | 白旗 愛一 | 当選 | 1,981.000 | |||||
| 30 | 無所属 | 廣瀬 敏子 | 1,015.792 | ||||||
| 計 | 得票数 | 53,139.997 | |||||||
| 開票率 | 100% | ||||||||
| 投票総数 | 53,716票 | 有効投票 | 53,140票 |
| 無効投票 | 576票 | 無効投票率 | 1.07% |