ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和7年度 幸齢社会を賢く生きる

現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会事務局 > 高齢者生きがい創造学園 > 令和7年度 幸齢社会を賢く生きる

本文

ページID:0152424 更新日:2025年5月16日更新 印刷用ページを表示する
<外部リンク>

  受講の様子

 5月13日(火曜日) 悪徳商法にご用心~高齢者の消費者トラブル~

 幸齢1 幸齢2 幸齢3

 幸齢4 幸齢5

 

  新居浜市消費者生活センター 消費生活相談員 田中 良子様

 

 6月17日(火曜日) 広瀬宰平と旧広瀬邸

 広瀬1 広瀬2 広瀬3

 

  新居浜市広瀬歴史記念館 前館長 竹林 啓様​

 

  6月24日(火曜日) 笑いのチカラ ~落語で笑って健康に~

 幸齢1 幸齢2 幸齢3 

 幸齢4 幸齢5 幸齢6

 

  豊岡台病院 病院長  枝廣 篤昌様

 

  7月8日(火曜日) 成年後見制度とは ~大切な財産を護るために~

 山本1 山本2 山本3

 

  一般社団法人 えひめ権利擁護センター新居浜  代表 山本 豪様​