ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和5年度 幸齢社会を賢く生きる

現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会事務局 > 高齢者生きがい創造学園 > 令和5年度 幸齢社会を賢く生きる

本文

印刷用ページを表示する 更新日:2023年5月16日更新
<外部リンク>

 受講の様子

 5月16日(火曜日)「歌」の想いによせて

  山本先生1 山本先生2

 元生涯学習大学 学長 山本 光博先生 

 

 6月13日(火曜日)写真でふりかえる別子銅山

  高橋1 高橋2

 山村研究会 元編集局長 高橋 利光様

 

 7月11日(火曜日)広瀬邸の成り立ち

  土岐1  土岐2 

  広瀬1  広瀬2  

 新居浜市広瀬歴史記念館 館長 土岐幸司様

 ✭ 教室での講義後、広瀬邸へ移動し見学、説明を聞きました。

 

 8月8日(火曜日)大切な財産の護(まも)り方

  山本1  山本2

 一般社団法人 えひめ権利擁護センター新居浜 代表理事 山本 豪様