本文
市では過去に国や公的機関などから借り入れた高利率(年利5%以上)の地方債を繰り上げて償還したり、低利なものへの借り換えを実施しました。
これまで、償還期限前に繰上償還を行う場合には、利子相当分の補償金の支払が必要でしたが、市が財政の健全化に取り組むことを前提に、特例として補償金が免除されました。
この繰上償還は、平成19年度から平成21年度までの3年間に実施されたもので、約67億円を繰上げ償還しましたが、深刻な地域経済の低迷などにより、3年間延長されることになりました。
この延長により、平成22年度と平成23年度の2年間で約3億円を繰上げ償還しました。
資金区分 | 平成19年度 | 平成20年度 | 平成21年度 | 平成22年度 | 平成23年度 |
旧資金運用部資金 | 年利 7%以上 | 年利 6%以上 7%未満 | 年利 5%以上 6%未満 | 該当なし | 該当なし |
旧簡易生命保険資金 | 該当なし | 年利 7%以上 | 年利 5%以上 7%未満 | 年利 6.5%以上 7%未満 | 年利 6%以上 6.5%未満 |
旧公営企業金融公庫資金 | 年利 6.7%以上 | 年利 5%以上 6.7%未満 | 該当なし | 該当なし | 該当なし |
会計区分 | 平成19年度 繰上償還額 | 負担軽減額 |
普通会計 | 8,867万4千円 | 962万円 |
公共下水道事業特別会計 | 17億1,417万8千円 | 3億5,022万1千円 |
水道会計 | 3億830万5千円 | 6,736万9千円 |
工業用水道会計 | 1,768万1千円 | 544万7千円 |
合 計 | 21億2,883万8千円 | 4億3,265万7千円 |
会計区分 | 平成20年度 繰上償還額 | 負担軽減額 |
普通会計 | 2億2,666万3千円 | 1,612万1千円 |
公共下水道事業特別会計 | 15億7,972万6千円 | 3億5,774万2千円 |
水道会計 | 2億9,340万9千円 | 1億982万3千円 |
工業用水道会計 | 4,500万2千円 | 1,586万1千円 |
合 計 | 21億4,480万円 | 4億9,954万7千円 |
会計区分 | 平成21年度 繰上償還額 | 負担軽減額 |
普通会計 | 1億3,601万7千円 | 2,499万3千円 |
公共下水道事業特別会計 | 23億1,171万8千円 | 7億5,223万7千円 |
合 計 | 24億4,773万5千円 | 7億7,723万円 |
会計区分 | 平成22年度 繰上償還額 | 負担軽減額 |
普通会計 | 9,917万7千円 | 1,887万6千円 |
公共下水道事業特別会計 | 2,379万9千円 | 908万9千円 |
合 計 | 1億2,297万6千円 | 2,796万5千円 |
会計区分 | 平成23年度 繰上償還額 | 負担軽減額 |
普通会計 | 2,862万9千円 | 318万6千円 |
公共下水道事業特別会計 | 1億9,833万6千円 | 5,623万5千円 |
合 計 | 2億2,696万5千円 | 5,942万1千円 |