本文
日時 2025年8月11日(月曜日) 10時00分から11時30分
場所 瀬戸会館(瀬戸町7番30号)
講演 ともに学ぶ ~美作騒擾から考える~
講師 新居浜市立惣開小学校 教諭 河村高重
1871年(明治4年)、身分上厳しく差別されてきた人たちの解放を宣言した太政官布告第449号(通称:解放令)。しかし、その喜びを打ち砕いた美作騒擾。なぜ美作騒擾を扱った資料がこどもの学びに必要なのか?授業の中での実際のこどもの声は?
こどもとともに学んだ現役教師が、取組を振り返って思うこと、そしてふるさと新居浜への思いを語ります 。
※参加に事前申込は必要ありません。お気軽に参加ください。
「人権のつどい日」の様子を紹介します。
クイズなどを交え、明るい雰囲気の中、参加者はそれぞれ人権について考えています。