ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

地元ガイドと産業遺産を巡る「グルっとさんぽ」参加者募集(東予ものづくり祭2025関連イベント)

現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画部 > 別子銅山文化遺産課 > 地元ガイドと産業遺産を巡る「グルっとさんぽ」参加者募集(東予ものづくり祭2025関連イベント)

本文

ページID:0128005 更新日:2025年10月13日更新 印刷用ページを表示する
<外部リンク>

事業内容

地元ガイド(新居浜観光ガイドの会)の案内で、星越エリアにある産業遺産を約4キロメートルのコースで巡り、別子銅山の歴史を学ぶウォーキングイベントです。

グルっとさんぽチラシ

チラシ [PDFファイル/1.04MB]

日程

日程   令和7年11月9日(日曜日)

時間   10時から12時30分(予定)  

集合時間(受付)  9時30分から

少雨決行、荒天中止

(中止の場合は、当日の朝、電話にて連絡いたします。)

集合場所

イオンモール新居浜1階 西側南G入口(インテリアコーナー付近入口)

※当日は目印を持ったスタッフが待機しています。

ウォーキングコース

イオンモール新居浜を出発し、星越エリアの産業遺産である日暮別邸記念館、住友山田社宅、旧新居浜選鉱場(外観)、旧星越駅舎(外観)を巡ってイオンモール新居浜に戻る約4キロメートルのコースです。(日暮別邸記念館は館員の解説があります。)

参加募集   事前参加申し込み必要 (先着20名程度)  

参加費     無料

申込締切日   令和7年11月6日(木曜日)

申込方法    参加申込フォーム、メール、​電話、FAXにて申込

        氏名、住所、年齢、性別、電話番号を確認​

申込先

新居浜市役所企画部 別子銅山文化遺産課 

参加申込フォーム 

メールアドレス dozan@city.niihama.lg.jp

電話 0897-65-1236

FAX 0897-65-1216

服装、持ち物など

ウォーキングのできる服装で、雨具、飲み物などは、各自でご用意ください。

小学生以下は、保護者同伴でご参加ください。

その他

東予ものづくり祭2025ホームページ<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)