指定を受けた給水装置工事事業者は、次の事項に変更があった場合は30日以内に変更届出書を提出する必要があります。
〇事業者の名称及び所在地
〇氏名、または名称及び住所並びに法人にあっては、その代表者の氏名
〇法人にあっては、役員の氏名
〇給水装置工事主任技術者の氏名、または免状番号
1 提出する書類
(1) 指定給水装置工事事業者指定事項変更届出書……第3号様式(第7条関係)
(2) 誓約書(役員の変更がある場合)…………………….第2号様式(第4条及び第7条関係)
2 添付する書類
(1)履歴事項全部証明書(原本)………………株式、有限会社の場合            ※電話番号だけの変更は連絡のみでかまいません。
(2)本籍が記載されている住民票(原本)……株式、有限会社以外(個人経営等)
 
3 記入の仕方
1 指定給水工事事業者指定事項変更届出書 【第3号様式(第7条関係)】
 
| 
 届出者 
 | 
 変更がある項目については、変更後の内容を記入してください。 
代表者氏名の下側に電話番号を記入してください。 
 | 
| 
 氏名または名称 
 | 
 屋号や会社名を記入する。ただし、これらを変更した場合は、変更後の内容を記入し、フリガナをつけてください。 
 | 
| 
 住所 
 | 
 住所を記入する。ただし、住所を変更した場合は、変更後の住所を記入してください。 
 | 
| 
 代表者の氏名 
 | 
 役職及び氏名を記入する。ただし、これらを変更した場合は、変更後の内容を記入し、フリガナをつけてください。 
 | 
| 
 変更に係る事項 
 | 
 「氏名または名称」・「住所」・「代表者氏名」等の項目でまとめてください。 
 | 
| 
 変更前 
 | 
 「変更に係る事項」の項目別に列を揃え、指定されていた内容を記入してください。 
 | 
| 
 変更後 
 | 
 変更した内容を記入してください。 
 | 
| 
 変更年月日 
 | 
 変更した年月日を記入する。(引越した日、定款変更日など) 
 | 
 
2 誓約書 【第2号様式(第4条及び第7条関係)】
4 新しい「指定給水装置工事事業者」が必要な方へ
内容が変更された、新しい指定給水装置工事事業者書が必要な方は、改めて「再交付願」を提出してください。
(1)提出する書類
 
(1)再交付願(参考様式)
(2)指定給水装置工事事業者書(内容を変更する以前の物)
(3)紛失届(参考様式)
   前項「(2)指定給水装置工事事業者書」の所在がわからない場合