ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

警察官を騙る詐欺にご注意ください

現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民環境部 > 消費生活センター > 警察官を騙る詐欺にご注意ください

本文

ページID:0157521 更新日:2025年11月7日更新 印刷用ページを表示する
<外部リンク>

警察官を騙る詐欺にご注意ください

!新居浜警察署からの注意喚起!

 最近、市内で警察官を騙る詐欺被害が複数確認されています。

 「+(プラス)」で始まる国際電話番号から電話があり、警察官を名乗る犯人に「あなたが犯罪に関わっている疑いがある。」と言われます。
 その後、SNSのビデオ通話に誘導されて、警察手帳や逮捕状を見せられた上、「逮捕を免れるためには資産を調べる必要がある。」などと言われ、SNSの画面表示機能を使って、被害者の電話画面が見える状態で暗号資産を開設、購入させられ、知らないうちに暗号資産をだまし取られたものです。
 犯人は画面表示機能でパスワードを盗みみて、暗号資産をだまし取ったものと思われます。
 電話で、警察官を名乗る者から、犯罪に関わっていると言われたり、お金の話になれば、詐欺の可能性が極めて高いので、一旦電話を切り、警察に相談してください。

 新居浜警察署 0897-35-0110