ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

新居浜市のICT環境


本文

印刷用ページを表示する 更新日:2021年6月21日更新
<外部リンク>

新居浜市のICT環境

新居浜市の教育ICTは次のような環境が整備されています

(1)タブレット端末の規格

 

項目小学校中学校
機種iPad(第7世代)NEC Chromebook Y2
ディスプレイサイズ10.2インチ11.6インチ
LTELTEモデル(5GB)LTEモデル(5GB)
OSiPadOSGoogle chrome OS
ストレージ/メモリ32GB/4GB32GB/4GB

校舎内はWi-Fi環境で使用。それ以外ではLTE環境で使用できます。

 

 

(2)主なアプリケーションソフト
種 類小学校(iPad)中学校(Chromebook)
授業支援ソフトロイロノート

ロイロノート

ドリル学習タブレットドリル(東京書籍)タブレットドリル(東京書籍)
問題データ問題データベース(東京書籍)問題データベース(東京書籍)

タブレット端末

基本アプリケーション

【Apple系アプリケーション】

Clips(動画)

Pages(ワープロ)

Numbers(表計算)

Keynote(プレゼンテーション)

GarageBand(音楽)  等

 

Jamboard 等

【Google系アプリケーション】

ドキュメント(ワープロ)

スプレッドシート(表計算)

スライド(プレゼンテーション)

Meet(オンライン会議)

Classroom(授業支援) 等

 

Jamboard 等

その他

9×9カード(掛け算九九)

星座早見表(名古屋市科学館版)

手書き漢字ドリル1026

NHK for School

Scratch3.0(プログラミング)

Viscuit(プログラミング) 等

 

使用するアプリケーションソフトは、使用しながらこれからも見直しをしていく予定です。