本文
新居浜市では、年間を通して、いろいろな楽しい環境イベントやエコ活動を実施しています。
令和2年5月29日にスタートした「新居浜あかがねポイント事業」では、これらの環境活動への参加もポイントの対象となっており、いろんな活動にどんどん参加していただくことで、たくさんポイントがもらえ、たまったポイントは地域のお店などで使えます。
みなさんも、このお得なポイント制度にぜひ参加して、より楽しくエコに取り組んでみませんか。
新居浜あかがねポイントとは、「銅(あかがね)の町・新居浜」を元気にするために生まれた本市専用の地域ポイントです。
市加盟店での買い物金額100 円ごとに1ポイントをもらえ、本市が実施する事業への参加によってもポイントがもらえます。
たまったポイントは加盟店での買い物などの際に、1ポイント=1円として利用できます。ポイントの流通を通じて、地域経済の活性化(地元のお金を地元で消費!)、地域コミュニティの活性化(エリア住民の動きを活発に!)を促進することを目的としています。
詳しくは「こちら」
市が実施するエコ活動がポイントの対象となります。
対象 | ポイント |
---|---|
地球高温化対策記念講演 | 100 |
炭焼き体験 | 100 |
自然観察セミナー | 100 |
自然観察体験会 | 100 |
物づくり教室 | 100 |
3R講演会 | 100 |
環境出前講座 | 100 |
みどりのカーテン | 参加:300 受賞:1,000、2,000 |
環境家計簿モニター | 新規:500ポイント、継続:300ポイント |
自転車利用促進!CO2見える化運動 | 新規:500ポイント、継続:300ポイント |
にいはま環境市民会議入会 | 1,000 |
生ごみたい肥化講習会 | 100 |
産直市deごみ減量 | 50 |
生ごみたい肥化継続チャレンジ | 1,000 |
その他市が主催・共催・後援するエコ活動への参加 | - |
※対象となる活動及びポイントは変更になる場合があります。